2016-03-22
佐賀唐津旅
昨日一昨日と連休をいただき佐賀の唐津に行ってきました。
この旅の目的は美味しいものを食べること。
1度伺ってみたかった鮨のつく田。
常連の師匠とご一緒させてもらいました。
カウンター7席のみの小さなお店です。
あんまり写真撮る雰囲気ではない感じだったので写真はないのですが、楽しすぎる贅沢な時間を過ごすことができました。
鮨屋のカウンターって特別なんですよね。
勉強にもなるし学びもある。
鮨屋を出て夜風に当たりながら、気持ちいい感じでフラフラしながら夜の街に記憶と共に消えてきましたとさ。
そして次の日は最高級の佐賀牛をいただきに鉄板焼きのキャラバンさんへ。
この肉の塊が
こうなるのです。
ヒレとロースと希少部位なんかだったり、変わった食べ方をさせていただき、やはりお肉好きだな〜と再確認しました。
ここのお店は前日までに予約するのとしないのでお肉が違う感じなので絶対予約することをオススメします。
唐津までわざわざ来たかいあったなと思える2日間でした。
唐津はそんなに大きくない街ですが、なんでこんなにいいお店ばかりなんだろうとホントびっくりしましたね。
また美味しいもの食べに来たいなー。
というか絶対また来ると思います。
いい連休になりました〜。
今週が水曜日と木曜日が18時で僕が営業を抜ける予定です。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
関連記事
コメントを残す