右田のぶっとびカラー修正しました
カラーモデルをして大失敗した右田。
カラー仕立ての頃はどぎつい
パープルとグリーンとピンクみたいなのが入り乱れて
スナック愛のママやってますみたいな雰囲気醸し出してます…
なんて髪だ!
って感じでした。
こんな感じですね…
ようやく少しだけ抜けてきたのでここらで一度リセットです。
それでもまだグリーンすごい…(-_-)
ここまでビビッとな色を入れるにはカラー剤ではなく
マニキュアとかマニックパニックとかなのかな?
なんのカラー剤をを使ったかはわからないけど
マニキュアではないとのことだったので
アルカリ強めで削る事にしました。
使用した薬剤ブリーチ3%
ちなみに僕は服を汚したくないのでカラーする時は
エプロン男子です。
よくピザ焼いてそうと言われます。
どうでもいいですねw
右田の髪はすでにムラがハンパない状態なんです。
グリーンのところもあればピンクのところもあり…
この状態をとりあえず整えなくてはなりません。
髪のコンディションの違いによって塗り分けながらです。
大分グリーンが抜けてきたのでここで1度シャンプーです。
グリーンは抜けましたが、まだまだしぶとくピンクが残ってますね…
お次は根元のピンクのところにまた同じカラーを再塗布です。
もうホント手間かかりますよね…
こういったカラーの修正はホント大変なんです。
完璧に色みを取るのは厳しいかもしれないですね。
まぁでも2回のブリーチで大分抜けましたよ〜。
まだ根元にピンク残っているので時間ある時とっていこうと思います。
ビビッとなカラーを入れると普通に戻す時にデメリットもかなりあります。
僕は個人的にあまりこの手のカラーをしません。
したいお客様はぜひ得意なサロンに行っていただく事をオススメします。
そしてデメリットもある事をしっかりわかったうえでする事をオススメします。
まだまだ右田のカラーは途中段階。
途中経過報告してこうと思います。
お楽しみに〜
コメントを残す