2017-04-26
アプリエ旋風おこしてます
ハイ透明感カラーアプリエ
ありがたいことにオーダー多くいただいてます。
明るめのカラーも得意なのですが、色に深みをだしたいお客様にも好評ですね。
ハイ透明感って言うだけあってツヤもしっかりでます。
そして光に透けない所では深みがでていい感じです。
日陰では暗めにみえますが実は明るくみえたりです。
ブルーアッシュ:ブルー
ミルクティーベージュ:ブルー
ブルーアッシュ:プラチナアッシュ:ブルー
プラチナアッシュ:ミルクティーベージュ:ブルー
室内とかではしっかりふかめに暗くみえたりです。
光に透けたらしっかり明るいんですけどね〜
そんなハイ透明感カラーアプリエ。
混ぜ合わせの比率とかコントロールが大分整ってきました。
このアプリエは混ぜ合わせる剤が多く作るの難しいんです。
1剤と2剤と秘密のパウダーと場合によってアルカリキャンセル的なのを混ぜます。
1剤の色みの配合は個人的にだいたい三色混ぜることが多いです。
そして2剤は6%4%2%と使い分けます。
ダメージしてあるところは優しめに2%倍で作ったり、明るくしたいところは6%倍でしたり、その間をとりたい時は4%倍だったりします。
はっきり言ってややこしいのです…
ですが大分慣れてきました。
ハイ透明感カラーアプリエならイスタパでと言われるように励んでいきたいと思います。
というかカラーならイスタパでと言われるようにしていきましょう。
オーダーお待ちしてます。
関連記事
コメントを残す